気ままに雑記。
定期更新型ゲームの活動日記兼覚書。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第27回 ~勿論、美食家です。性的な意味で。~
・・・やらかしたのは、我等が半裸様でしょうか。
きっとそうに違いない。
っていうかそれ以外に思い当たらない。
PT名からもわかるように、今回は美食クエをこなしてまいりました。
まぁ、結果的にこなせてないけどなっ。
それはそれだ(遠い目。
そして魚は釣れなかった。
ディギングって、マーク指定したところで発動するのね・・・(しゅん。
釣竿は、しばらく宝の持ち腐れとなりそうです。
嗚呼、僕のスフィアコバルト・・・・・。
その代わり、オートマイスターは無事ゲットしてきました。
念願のオートマイスター。
これでサバタさんの解体が出来るぜ!
いやまぁ、それ以前に解体スキルまだ無いけど。
自重して、改造ぐらいにしておきますね・・・(´・ω・`)
次回から、ちょいちょいそっち系統にも手を出してみようかなと思案中。
材料費が足らないヨカーン。
きっとそうに違いない。
っていうか
PT名からもわかるように、今回は美食クエをこなしてまいりました。
まぁ、結果的にこなせてないけどなっ。
それはそれだ(遠い目。
そして魚は釣れなかった。
ディギングって、マーク指定したところで発動するのね・・・(しゅん。
釣竿は、しばらく宝の持ち腐れとなりそうです。
嗚呼、僕のスフィアコバルト・・・・・。
その代わり、オートマイスターは無事ゲットしてきました。
念願のオートマイスター。
次回から、ちょいちょいそっち系統にも手を出してみようかなと思案中。
材料費が足らないヨカーン。
PR
クラスデータ。
【得意装備】
<スタンダード>
<エクストラ>
【バトルテクニック】
【マジックテクニック】
【フィールドテクニック】
【スペシャルスキル】
<スタンダード>
| 戦士 | アーチャー | シーフ | プリースト | マージ | 魔法戦士 | |
| 重装 | ○ | |||||
| 軽装 | ○ | ○ | ○ | |||
| 魔装 | ○ | ○ |
<エクストラ>
| ナイト | アイテム ワーカー |
トレジャー ハンター |
グラップラー | 魔獣使い | パンプキン ヘッド |
|
| 重装 | ○ | |||||
| 軽装 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 魔装 |
【バトルテクニック】
| 戦 | 弓 | 盗 | 僧 | マ | 魔 | 騎 | グ | 獣 | 瓜 | ||
| 拳鍔 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 短剣 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 片手剣 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 両手剣 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 片手斧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 両手斧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 片手棍 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 両手棍 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 片手刀 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 両手刀 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 片手鞭 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 両手鎌 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 両手槍 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 魔導器 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 投擲 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 弓矢 | ○ | ○ | |||||||||
| 弩矢 | ○ | ○ | |||||||||
| 拳銃 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 機関銃 | ○ | ○ | |||||||||
| 散弾銃 | ○ | ○ | |||||||||
| ライフル | ○ | ||||||||||
| 重火器 | ○ | ||||||||||
| パリング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 風車 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 盾防御 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 回避 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【マジックテクニック】
| 戦 | 弓 | 盗 | 僧 | マ | 魔 | 騎 | グ | 獣 | 瓜 | ||
| 精霊魔法 | ○ | ○ | |||||||||
| 神聖魔法 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 暗黒魔法 | ○ | ○ | |||||||||
| 破邪魔法 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 時空魔法 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 管楽器 | |||||||||||
| 弦楽器 | |||||||||||
| 歌唱 | |||||||||||
| 扇 | |||||||||||
| 反物 | |||||||||||
| 舞踏 | |||||||||||
| 忍術 | |||||||||||
| 召喚魔法 | |||||||||||
| 爆弾 | |||||||||||
| 調剤 | |||||||||||
| 魔法剣 | ○ | ||||||||||
| 瞬間跳躍 | ○ | ○ |
【フィールドテクニック】
| 戦 | 弓 | 盗 | 僧 | マ | 魔 | 騎 | グ | 獣 | 瓜 | ||
| サーチ | ○ | ○ | |||||||||
| ディギング | ○ | ○ | |||||||||
| ディテクト | ○ | ○ | |||||||||
| サバイバル | ○ | ○ | |||||||||
| マニピュレ | ○ | ||||||||||
| ステルス | ○ | ○ | |||||||||
| コミュ | ○ | ○ |
【スペシャルスキル】
| スキル名 | 効果 | |
| 戦士 | マイティクラッシュ | 効果時間内、全ての近接攻撃がクリティカルに。 |
| アーチャー | シューティングスター | 強力な一撃。 命中補正有。 |
| シーフ | シャドウサーバント | 効果時間内、全ての近接攻撃を回避。 |
| プリースト | 奇跡の福音 | 味方全員のHPを回復。 |
| マージ | マナプール | 効果時間内、消費MP0で魔法詠唱。 |
| 魔法戦士 | マナファストリング | 効果時間内、詠唱時間が0になる。 |
| スキル名 | 効果 | |
| ナイト | 聖障壁 |
効果時間内、全ての物理攻撃に対して無敵になる。 |
| アイテムワーカー | 超合成 |
対象のHP回復、MP回復、TP回復。 |
| トレジャーハンター | ブービートラップ |
[R]追加:毒 |
| グラップラー | ディメンジョンコンボ |
9回攻撃。対象にダメージ。 |
| 魔獣使い |
テイミングムーヴ |
ペット:スロット0のスキル発動 |
| パンプキンヘッド | パンプキンクリア |
対象にダメージ。 |
美食の追求 海の幸編
真の美食の追求。
美食家メルゴが求めるのはそれだった。
黄金のドリルカジキを手に入れるため、黄色いぶよぶよの魔物を倒そう!
依頼者: メルゴ
イベントエリア:首都ファーネル / 碧い鷹亭
バトルエリア:首都ファーネル / 第二埠頭
推奨レベル:8~11
敵:イエロースライム
→通常攻撃(5~23)
→ライトニング(22~33)
→フラッシュ(複数人・暗闇効果)
≫有効
・挑発
・遅延
・麻痺
・毒(7~9・レジストの可能性有)
≫無効
・?
≫弱点
・土属性
経験値:Lv12で79、Lv12・11で89、Lv11で106
報酬:760G
参考:第52PT(第20回)、第13PT、131PT(第27回)、第111PT(第28回)
※備考:土属性弱点について。
第111PT結果より、土属性に弱い敵→ストーンバッシュの発動を確認。
ただし、ストーンバッシュを使うよりもアイスニードル等の高位魔法の方が
普通に高ダメージをたたき出せるようです。
(同PT 第27回結果を参照するとわかります。)
美食家メルゴが求めるのはそれだった。
黄金のドリルカジキを手に入れるため、黄色いぶよぶよの魔物を倒そう!
依頼者: メルゴ
イベントエリア:首都ファーネル / 碧い鷹亭
バトルエリア:首都ファーネル / 第二埠頭
推奨レベル:8~11
敵:イエロースライム
→通常攻撃(5~23)
→ライトニング(22~33)
→フラッシュ(複数人・暗闇効果)
≫有効
・挑発
・遅延
・麻痺
・毒(7~9・レジストの可能性有)
≫無効
・?
≫弱点
・土属性
経験値:Lv12で79、Lv12・11で89、Lv11で106
報酬:760G
参考:第52PT(第20回)、第13PT、131PT(第27回)、第111PT(第28回)
※備考:土属性弱点について。
第111PT結果より、土属性に弱い敵→ストーンバッシュの発動を確認。
ただし、ストーンバッシュを使うよりもアイスニードル等の高位魔法の方が
普通に高ダメージをたたき出せるようです。
(同PT 第27回結果を参照するとわかります。)
第26回 ~燃えろよ照らせよ明るく熱く~
■行き先判定
・トポーゾ:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「我らに3度目は無いぞえ?」を希望しました。
・クレス:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「ダイモンジの屍」を希望しました。
・ヴィク:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「(凶器の)準備は良いか?俺は出来てる。」を希望しました。
・白羽:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「・・・・・燃やす。」を希望しました。
・エル:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「フルボッコMARK II」を希望しました。
・サバタ:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「」を希望しました。
てな感じに、マーク指定から不穏な111PT。
最早この不穏さは仕様。
PT手持ちの闇の石の多さも、これで頷けるというもの。
戦闘の方は皆がんがんやってましたねー。
ヴィカタさんとサバタさんのアーツ攻撃がステキにHIT☆ Wブレードもかなり大きかった感じ。
魔法剣効果でエルピナさんもばっしばっしやってたし。
今回の勝因は、皆殺る気満々だったからなーとかなんとか・・・(´`
しかしておいしいところは頂いた。
詠唱中断されてたじゃねぇかとかいう苦情は受け付けない。
戦利品ももらえたし、これで前衛さんの攻撃強化は完了!・・・なのか?
でもおいしい戦利品だった事は事実。
この調子で行きたいもんです。
・トポーゾ:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「我らに3度目は無いぞえ?」を希望しました。
・クレス:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「ダイモンジの屍」を希望しました。
・ヴィク:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「(凶器の)準備は良いか?俺は出来てる。」を希望しました。
・白羽:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「・・・・・燃やす。」を希望しました。
・エル:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「フルボッコMARK II」を希望しました。
・サバタ:エリア「マルンベイム平原」、マーク「眼下を見渡す丘」、ダブルマーク「」を希望しました。
てな感じに、マーク指定から不穏な111PT。
最早この不穏さは仕様。
PT手持ちの闇の石の多さも、これで頷けるというもの。
戦闘の方は皆がんがんやってましたねー。
ヴィカタさんとサバタさんのアーツ攻撃がステキにHIT☆ Wブレードもかなり大きかった感じ。
魔法剣効果でエルピナさんもばっしばっしやってたし。
今回の勝因は、皆殺る気満々だったからなーとかなんとか・・・(´`
しかしておいしいところは頂いた。
詠唱中断されてたじゃねぇかとかいう苦情は受け付けない。
戦利品ももらえたし、これで前衛さんの攻撃強化は完了!・・・なのか?
でもおいしい戦利品だった事は事実。
この調子で行きたいもんです。
第25回 ~守護者の腹いせに人間を今、ボコりに行きます。~
八つ当たりとかしばくとか燃やすとか奪い取るとか。
相変わらず不穏です。
でもそれが111PTクォリティ。
しかし引き分け。
・・・・・Σ(゜Д゜
まぁ、個人結果見たとき既にやっちゃったぜ!って思ったけどねっ。
何を隠そう武器装備をミスったのは他の誰でもなく白さんですっていう。
金庫引き出しがアイテム購入より先だと思わなかったんだよぅ・・・(言い訳。
おかげさまで素手です、わーい・・・。
きっと留めはポイズン4連発だと思うけど。
で、でも、白さんのせいだけじゃないってし・・・し・・・・正直ごめんなさい・・・・・orz
グラップラーだからなのか単純にレベルが高いからなのか、物理に対しては結構耐性があるっぽいよね、彼。
逆に魔法耐性は無い気がする(除・状態異常系。
っていうか、コレで魔法耐性もあったら泣くよ(´・ω・`)
個人的には、アイスニードルの最小ダメとストーンバッシュの最大ダメが同じって辺りが納得いかない。
氷属性に耐性持ちとか土属性に弱いとかなんかなぁとかもちょっと思ったけど、単に誤差の範囲内なのかなぁとかも思ったり。
消費MPが30違って同じダメ出るってなんか、ねぇ・・・。
期待値が違う分って事かな。
何にせよ、次回はも一度ダイモンジ戦。
精霊魔法全開でいったらあ!
そしてきっと次回も、PMさんの発言が不穏なんだぜ?
相変わらず不穏です。
でもそれが111PTクォリティ。
しかし引き分け。
・・・・・Σ(゜Д゜
まぁ、個人結果見たとき既にやっちゃったぜ!って思ったけどねっ。
何を隠そう武器装備をミスったのは他の誰でもなく白さんですっていう。
金庫引き出しがアイテム購入より先だと思わなかったんだよぅ・・・(言い訳。
おかげさまで素手です、わーい・・・。
きっと留めはポイズン4連発だと思うけど。
で、でも、白さんのせいだけじゃないってし・・・し・・・・正直ごめんなさい・・・・・orz
グラップラーだからなのか単純にレベルが高いからなのか、物理に対しては結構耐性があるっぽいよね、彼。
逆に魔法耐性は無い気がする(除・状態異常系。
っていうか、コレで魔法耐性もあったら泣くよ(´・ω・`)
個人的には、アイスニードルの最小ダメとストーンバッシュの最大ダメが同じって辺りが納得いかない。
氷属性に耐性持ちとか土属性に弱いとかなんかなぁとかもちょっと思ったけど、単に誤差の範囲内なのかなぁとかも思ったり。
消費MPが30違って同じダメ出るってなんか、ねぇ・・・。
期待値が違う分って事かな。
何にせよ、次回はも一度ダイモンジ戦。
精霊魔法全開でいったらあ!
そしてきっと次回も、PMさんの発言が不穏なんだぜ?
アルカナコレクション参戦中。
基本的に殴れば倒れる仕様。