気ままに雑記。
定期更新型ゲームの活動日記兼覚書。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リアルラック発動!
ファースは宝玉合成を行いました
・・・・・・・・・・・・(確率88%)
宝玉合成に失敗してしまいました
宝玉:スカーディがなくなりました
ファースは白波 蒼羽(397)に宝玉:シュタルカドを送りました
--------------------------------
よもや12%で失敗するとは・・・。
恐るべしリアルラック!w
・・・・・orz
PR
第179回 ~幽霊病院見学ツアー Par.3~
幽霊病院3回目。
前回1層で撤退してるので3回目扱い。
実際は2周目の第1層2回目。
苦戦した前回とは逆に、4ターンで勝利。
勝因はこちらの魔法攻撃の多さとあちらの麻痺攻撃の少なさ。
本職魔法使いさんが攻撃してくれると、やはり霊体撃破は早いですの。
麻痺攻撃に関しては、是非対策を取って頂きたいところ。
攻撃回数減らされちゃうのは痛いもん。
今回懲りずにメッセとか送ってみた。
反応はいかに?
前回1層で撤退してるので3回目扱い。
実際は2周目の第1層2回目。
苦戦した前回とは逆に、4ターンで勝利。
勝因はこちらの魔法攻撃の多さとあちらの麻痺攻撃の少なさ。
本職魔法使いさんが攻撃してくれると、やはり霊体撃破は早いですの。
麻痺攻撃に関しては、是非対策を取って頂きたいところ。
攻撃回数減らされちゃうのは痛いもん。
今回懲りずにメッセとか送ってみた。
反応はいかに?
第60回更新~BG~
前回送ったメッセがほぼ全てスルーされている件。
いいんだ別に、寂しくなんかないもん・・・(めそ。
さて、今回BGだったわけですが。
蒼狙ってもらえないのは何ででしょうか。
いや別に、被弾が少ないにこしたことはないのだけれどね?
前衛としてコレでいいのかと。
回復魔法飛んでくるわけでもございませんしね?
まぁ、それはMAXHPが高いから仕方ないんだけどもね。
次回に向けてアグナル装備してみたけれども、やっぱり他の攻撃と比べてどうこうって程でもなさげですねぃ。
素の攻撃力低いからね(遠い目。
逆に言えば、物理も魔法もどちらでもいけるから便利、と。
そういうことにしておいてあげてください(更に遠い目。
PTとしては後ろの人がいるPTさんに勝てたので成果上々。
4人PTだったのと魔獣で頭数増やしていたのが勝因かな、と思います。
いいんだ別に、寂しくなんかないもん・・・(めそ。
さて、今回BGだったわけですが。
蒼狙ってもらえないのは何ででしょうか。
いや別に、被弾が少ないにこしたことはないのだけれどね?
前衛としてコレでいいのかと。
回復魔法飛んでくるわけでもございませんしね?
まぁ、それはMAXHPが高いから仕方ないんだけどもね。
次回に向けてアグナル装備してみたけれども、やっぱり他の攻撃と比べてどうこうって程でもなさげですねぃ。
素の攻撃力低いからね(遠い目。
逆に言えば、物理も魔法もどちらでもいけるから便利、と。
そういうことにしておいてあげてください(更に遠い目。
PTとしては後ろの人がいるPTさんに勝てたので成果上々。
4人PTだったのと魔獣で頭数増やしていたのが勝因かな、と思います。
第178回 ~幽霊病院見学ツアー Par.2~
合流できたのはよかったんだけども、霊体*2にまんまとやられましたよちきしょー。
PBBSに書き込んでもいいのだけれど、加入したばっかなのにシャシャって書き込むのもアレかなと。
ということで、後々書き込む時の為にここでちまちまっとまとめておこうかと。
>今回。
とりあえず今回のまとめ。
まさかまさかまさか。
2匹も出てくるとは思ってなかったよ、侮ってたぜセニョール。
というわけで、今回は完全なる火力負け。
魔法使いさんがヒーリングしてたのもあいたたたたたですが、それがなかったら確実に前衛何人か死んでるよねって言う。
後は僧侶さんが前衛にいたのもこれまた以下略。
ヒーリングが一度もとんできてないので回復量とかわからないけども、それがあったらまた少しは違うと思うんだ。
蒼も素直にアグナル装備したままでいけばよかったんだろうけど、よもやココまで・・・崩れるとは思ってなかったんだよな。
しかも幽霊病院はEasyかNormalを無難に攻略してきただけだから、Nightmareに来たこともなかったし・・・ね。
ココまで恐ろしいPT編成はもう多分おそらくないとは思うけど、次回も同じ編成で来られたら確実に負けます、南無南無。
いっそ山脈Easy→Normalと回ってある程度レベルが上がってから弱いものいじめに病院に戻って死気取るのも手だと思う。
戻った時の獲得経験値は低くなるかもしれないけれど、今何度も挑んで負ける(もしくは引き分ける)よりはいいんじゃないかと。
とりあえず、次回もう一度挑戦することを前提に対策など。
PBBSに書き込んでもいいのだけれど、加入したばっかなのにシャシャって書き込むのもアレかなと。
ということで、後々書き込む時の為にここでちまちまっとまとめておこうかと。
>今回。
とりあえず今回のまとめ。
まさかまさかまさか。
2匹も出てくるとは思ってなかったよ、侮ってたぜセニョール。
というわけで、今回は完全なる火力負け。
魔法使いさんがヒーリングしてたのもあいたたたたたですが、それがなかったら確実に前衛何人か死んでるよねって言う。
後は僧侶さんが前衛にいたのもこれまた以下略。
ヒーリングが一度もとんできてないので回復量とかわからないけども、それがあったらまた少しは違うと思うんだ。
蒼も素直にアグナル装備したままでいけばよかったんだろうけど、よもやココまで・・・崩れるとは思ってなかったんだよな。
しかも幽霊病院はEasyかNormalを無難に攻略してきただけだから、Nightmareに来たこともなかったし・・・ね。
ココまで恐ろしいPT編成はもう多分おそらくないとは思うけど、次回も同じ編成で来られたら確実に負けます、南無南無。
いっそ山脈Easy→Normalと回ってある程度レベルが上がってから
戻った時の獲得経験値は低くなるかもしれないけれど、今何度も挑んで負ける(もしくは引き分ける)よりはいいんじゃないかと。
とりあえず、次回もう一度挑戦することを前提に対策など。
幽霊病院Nightmare。
蒼が拾ってもらったPTさんで行こうかって話をしてるので、対策等々考えてみようの会。
データとにらめっこしてこういうの考えるのは好き。
データとにらめっこしてこういうの考えるのは好き。
アルカナコレクション参戦中。
基本的に殴れば倒れる仕様。