忍者ブログ

気ままに雑記。

  定期更新型ゲームの活動日記兼覚書。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第31回 ~対魔獣戦(性的な意味で~

犯人はエルピナさんでした(性的な意味で。

はてさて今週出だしは・・・。

  • トポーゾ:パーティメンバーの決定に従うと宣言しました。
  • クレス:パーティメンバーの決定に従うと宣言しました。
  • ヴィク:エリア「ディゼート街道」、マーク「壊れた時計台」、ダブルマーク「GB道は、引き分ける事と見つけたり。」を希望しました。
  • 白羽:エリア「ディゼート街道」、マーク「壊れた時計台」、ダブルマーク「どちらかと言えば今回が血祭り(スライムは体液です的な意味で。」を希望しました。
  • エル:エリア「ディゼート街道」、マーク「壊れた時計台」、ダブルマーク「今度こそ一発で仕留めないと、ね」を希望しました。
  • サバタ:エリア「ディゼート街道」、マーク「壊れた時計台」、ダブルマーク「男なら、黙って斧を振り下ろす。初回突破希望……」を希望しました。 

    ヴィカタさんが悟りを開きなすったΣ( ̄□ ̄
    ダメだよダメダメ、引き分けないで勝たなきゃきゃきゃきゃきゃΣ( ̄□ ̄;
    それはそうと、サバタさんのような人を、世の中では漢と言うんだろうね。
    うちのPTにも漢がいたかと思うと、おぢさんちょっと嬉しいです(ほろり。
    女性陣はともかく男性陣が半裸さんとヘタレじゃねぇ・・・流石に・・・・ねぇ・・・・・?
    いやでも(キャラ的な)私生活はどうあれ、半裸さんは 頼れる 仲間 ・・・!

    スライムは体液とか書いてるのは、メッセ投稿する直前にイエロースライム戦の時の記事を書いてたので、その名残です、激しく。
    タイムラグが見えるとか、気にしたら負け。
    エルピナさんからしっかり突っ込まれてるけれども。
    スライム時は体液祭りだったんですか? と。
    コレに関しては、半分正解。
    個人的には、あの回はゲル祭りだったと思ってる。
    血祭り?
    俺が??
    知らねぇなぁ・・・(遠い目。

    肝心のバトルはさらっと勝利。
    ただ、個人的な課題としてはアクアスプラッシュのダメが11とか、ファイアボールとストーンバッシュのダメが同じぐらいとか、その辺りのターゲットの弱点・耐性属性をもう少し考えて攻撃しなきゃいけないかなっていうのがあるかなと。
    実際問題、MP消費が大きいのに与ダメが少ないのはちょっとねー・・・。
    そのMPあったらストーンバッシュ何発撃てるよ?みたいなさ。
    もちっと他のPTの戦闘結果とか見なきゃダメかなぁ・・・。

    ともあれ次回からは再び護衛クエ。
    久々の続き物、楽しんでこようと思います(´`*
  • PR

    魔獣の心

    娘エレンが危険なモンスター、幼いグリュウを匿っている。
    娘のためにも、そして町の人のためにも、グリュウを追い払うために必要な「紫聖水」を「ディゼート街道」の「壊れた時計台」から手に入れてきてほしい。

    依頼者:アリシア
    イベントエリア:首都ファーネル / 主婦達の集い場
     バトルエリア:ディゼート街道 / 壊れた時計台
    推奨レベル:13~ 

    敵:捕食者
    →通常攻撃(8~22)
    →かみつき(20~31)
    →出血毒(9~20、毒追加)
    →分泌物(自・物理回避率Up)
    →様子見(―は様子を見ている)
    ≫レジスト
     ・戦慄
    ≫有効
     ・遅延
     ・スタン
     ・挑発


    NPC:フォルカー(魔獣使い)
    →通常攻撃(15~16)
    →ツインビート(7~30、スタン追加)
    →ロールウィップ(11~18、遅延効果)


    経験値:Lv11で172、Lv12で132、Lv13/14で91、Lv14で108、Lv16で78
    報酬:鈴の首飾り
    ≫鈴の首飾り アクセサリ 250 1
     物防:0 魔防:0 全種 Lv24~ [Rare]
     CHR+3
     VIT+2
     鈴の音がなる魔獣使いにとって必要となる能力を秘めた首飾り。

    参考:第52PT、第220PT(第25回更新)、第13PT、第92PT(第30回更新)
    ※備考:魔獣使い習得(エクストラクラス)

    第30回 ~嗚呼、111PTに勝利あれ~

  • トポーゾ:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「引き分けはもう、お腹一杯ぞえ。」を希望しました。
  • クレス:エリア「ディゼート街道」、マーク「」、ダブルマーク「血 祭 り DEATH !!」を希望しました。
  • ヴィク:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「盛り上がってまいりました!(血祭り的な意味で)」を希望しました。
  • 白羽:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「戦闘不能の恨みは万死に値する。」を希望しました。
  • エル:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「出足で躓くのはもうこりごりです」を希望しました。
  • サバタ:エリア「ディゼート街道」、マーク「」、ダブルマーク「働かざる者食うべからず。動け、俺の身体」を希望しました。

    シンクロしてる方が2組。
    乗り遅れちゃったよサバタさん、どうしようどうしよう@@;
    まぁ、内情的には双方に同意だからいっか(何が。
    次回はシンクロできるようにがんばりましょうね!(振るな。


    戦闘の方ですが、セリフ設定 間 違 っ た ・ ・ ・ 。
    ストーンバッシュで炎系魔法の詠唱しちゃったぜ、ぉぅぃぇー・・・orz
    そしてストーンバッシュ連打連打連打!
    ダメ出てたし、いいよね・・・?
    ていうかなんで前回のアクアとかファイアよりダメが出てるのか、誰か教えてくださorz
    この辺りってストーンバッシュの方が有効なのかなぁ、うーむ・・・。

    脅威の麻痺は、今回も飛んできました。
    しかも2回。
    ディスパラードは発動したものの、その直後にハウリング。
    おかげで他のPMさんの方が先に麻痺回復したよ・・・orz
    通常攻撃ならともかく魔法は詠唱後に成功判定が来るので、地味にといわず派手に痛いのと違うか。
    特に回復魔法の場合、2回詠唱失敗したら確実に死に直結しそうです。
    まぁ、その前に回復魔法飛ばすか回復職さんの麻痺を解除できれば問題ないんだろうけども。
    んー・・・。
    ディスパラードの対象設定、喪ちっといじった方がいいかも知らん。

    そんなこんなで今回は、精霊よりも神聖魔法の使用回数の方が多かったです。
    神聖魔法と暗黒魔法の双方が使えるなんて、なんて万能!
    どう見てもどっちつかずです、本当に(ry
    神聖はまだまだテクニックが追いつかないので本職さんには及びませんが、
    状態異常系の解除ぐらいはお手伝いできるといい・・・ホントに・・・・。
    それでも最近はちょいちょいテクニックも上がってきてるし、武器MDの補正もあって回復数値は上がってきてる・・・気がします。
    気のせいじゃないよね、きっと・・・きっとっ!

    って事で、サブ回復もがんばっていこうと思いました まる


    ってすっごいまとめちゃったけど、肝心の戦闘結果は無事勝利。
    念願の骨くずも手に入れて、近々にかわ作成になるのかな?



    やべぇ、テクニックに 難有り。
  • 第29回 ~拾え!骨くず!~

  • トポーゾ:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「」を希望しました。
  • クレス:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「木工技術」を希望しました。
  • ヴィク:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「護衛?違うね 俺たちがもぎり取る!」を希望しました。
  • 白羽:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「不穏、それが僕らの標準装備。」を希望しました。
  • エル:エリア「ディゼート街道」、マーク「スケルトンの骨を残さず持って帰りたい。、ダブルマーク「むしろスケルトンを丸ごとにかわの材料にしたい」を希望しました。
  • サバタ:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「」を希望しました。 

    いやまぁ、不穏なのはいいんだが。
    エルピナさんが張り切りすぎな件。

    というわけで今回は、にかわの材料である骨くずを拾うべく、予定を変更して護衛クエに取り掛かりました。
    結構切実な感じに。

    が、開始約5秒後。

    ハイエナ:Aはハウリングを実行!
    →トポーゾに麻痺の効果。
    →クレスに麻痺の効果。
    →ヴィクに麻痺の効果。
    →白羽に麻痺の効果。
    →エルに麻痺の効果。
    →サバタに麻痺の効果。

    まさかの麻痺。
    しかも、その麻痺の仕方がハンパねぇ。
    麻痺にかかってからの行動成功回数、まさかの1回
    その上、麻痺時も行動回数にカウントされるので毒効果は続く。
    結果。
    戦闘時間半分以下で戦線離脱に追い込まれる有様。
    誰だ、魔法系なのにこんな無駄にAGI高くしたの!
    ・・・・・俺だよorz

    麻痺自体が飛んでくる事は予測していたものの、まさかここまで凶悪とは・・・。
    さらに毒ダメで最強コンボ結成。
    手を下さずとも、敵はなむなむですねぃ(遠い目。
    もちっといえば、たぶん麻痺の最中でファイアボールで割と高めのダメ出しちゃったのもマズかった。
    ヘイト集めまくりーぃ☆
    ・・・・・orz

    クレスさんも落ちてる辺り、回復魔法といわず攻撃魔法といわず、魔法系を使うのはかなり諸刃の剣かもしれない。
    なんて思ってみたりね。
    でもホント、回復魔法使用におけるヘイトの上昇は脅威。
    何とか前衛でタゲを集める手立てを考えねば・・・とかいってみる僕、中間管理職(ちょっと違う。


    ともあれ、今回丁度よくディスパラードを覚えたので、次回は積極的に使う方向でいこうと思います。
    まぁ、発動しなきゃ意味ないけどな
  • 第28回  ~白羽がスライムにオイル責めされる回~

    あながち 間違っては いない・・・!

    実際はそうでもなかったんだけども。
    命名者はエルピナさん。
    煉瓦亭にて本人の口からCOされたから間違いないっ。

    今回は、前回に引き続きスライム潰し。
    珍しくダブルマークも指定しているので恒例のダブルマークDEお遊びはありません。
    うーん、残念。

    前回引き分けた事もあって、今回はスペシャルアーツを使用。
    ヘイト計算式の変更でコレやったらフルボッコかなーとか思いつつ、
     まぁ、死んだら死んだで人柱になれるからいっか☆ 
    とかいう軽いノリで使ったなんて口が裂けても言えない・・・っ。
    だがしかし、結果はまさかの無傷
    友人に『生きる事に対する執着心は人一倍だよね』と言われた事のあるPLです、こんにちは。
    どんな以心伝心。

    でもきっとコレって、与ダメも関係あると思うんだ。
    攻撃全てがストーンバッシュとか、舐めてるとかもはやそういう問題じゃねぇ。
    前回のダメ見ててストーンバッシュのダメが(初期魔法の割に)あまりにも高くて、コレってもしかして地弱点か炎耐性のどっちかなんじゃね?とか思ったのが運の尽き。
    地弱点有>炎耐性無 とか、ないよね。
    目標設定逆にしとくんだった・・・orz

    でも、勝ったから い っ  か   ・   ・     ・      (ダメ。


    戦利品でスライムオイルと石油拾ったし、クリアボーナスで現金収入もあったし。
    結果オーライって事でひとつ。


    あと、ものすっごい余談ですが、前回からスライムに対していやーな顔をしているのは、昔々の記憶によるもの。
    記憶の相手は、彼の親的な存在のにーさん。
    (危ない)薬とか作るの大好きです。
    周りの迷惑とか考えちゃいません。
    そんな人との記憶。
    ぶにぶにうねうねしてる噂の生物が、彼の作り出す産業廃棄物と形状が似てたんです、きっと。

    まぁ、それだけなんですけども。
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    [10/26 黒]
    [10/24 こじん]
    [06/18 元黒とかリとかついてた人]
    アルカナコレクション参戦中。 基本的に殴れば倒れる仕様。
    ---
    忍者ブログ [PR]
    Template by repe