忍者ブログ

気ままに雑記。

  定期更新型ゲームの活動日記兼覚書。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第29回 ~拾え!骨くず!~

  • トポーゾ:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「」を希望しました。
  • クレス:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「木工技術」を希望しました。
  • ヴィク:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「護衛?違うね 俺たちがもぎり取る!」を希望しました。
  • 白羽:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「不穏、それが僕らの標準装備。」を希望しました。
  • エル:エリア「ディゼート街道」、マーク「スケルトンの骨を残さず持って帰りたい。、ダブルマーク「むしろスケルトンを丸ごとにかわの材料にしたい」を希望しました。
  • サバタ:エリア「ディゼート街道」、マーク「わだち残る道」、ダブルマーク「」を希望しました。 

    いやまぁ、不穏なのはいいんだが。
    エルピナさんが張り切りすぎな件。

    というわけで今回は、にかわの材料である骨くずを拾うべく、予定を変更して護衛クエに取り掛かりました。
    結構切実な感じに。

    が、開始約5秒後。

    ハイエナ:Aはハウリングを実行!
    →トポーゾに麻痺の効果。
    →クレスに麻痺の効果。
    →ヴィクに麻痺の効果。
    →白羽に麻痺の効果。
    →エルに麻痺の効果。
    →サバタに麻痺の効果。

    まさかの麻痺。
    しかも、その麻痺の仕方がハンパねぇ。
    麻痺にかかってからの行動成功回数、まさかの1回
    その上、麻痺時も行動回数にカウントされるので毒効果は続く。
    結果。
    戦闘時間半分以下で戦線離脱に追い込まれる有様。
    誰だ、魔法系なのにこんな無駄にAGI高くしたの!
    ・・・・・俺だよorz

    麻痺自体が飛んでくる事は予測していたものの、まさかここまで凶悪とは・・・。
    さらに毒ダメで最強コンボ結成。
    手を下さずとも、敵はなむなむですねぃ(遠い目。
    もちっといえば、たぶん麻痺の最中でファイアボールで割と高めのダメ出しちゃったのもマズかった。
    ヘイト集めまくりーぃ☆
    ・・・・・orz

    クレスさんも落ちてる辺り、回復魔法といわず攻撃魔法といわず、魔法系を使うのはかなり諸刃の剣かもしれない。
    なんて思ってみたりね。
    でもホント、回復魔法使用におけるヘイトの上昇は脅威。
    何とか前衛でタゲを集める手立てを考えねば・・・とかいってみる僕、中間管理職(ちょっと違う。


    ともあれ、今回丁度よくディスパラードを覚えたので、次回は積極的に使う方向でいこうと思います。
    まぁ、発動しなきゃ意味ないけどな
  • PR

    第28回  ~白羽がスライムにオイル責めされる回~

    あながち 間違っては いない・・・!

    実際はそうでもなかったんだけども。
    命名者はエルピナさん。
    煉瓦亭にて本人の口からCOされたから間違いないっ。

    今回は、前回に引き続きスライム潰し。
    珍しくダブルマークも指定しているので恒例のダブルマークDEお遊びはありません。
    うーん、残念。

    前回引き分けた事もあって、今回はスペシャルアーツを使用。
    ヘイト計算式の変更でコレやったらフルボッコかなーとか思いつつ、
     まぁ、死んだら死んだで人柱になれるからいっか☆ 
    とかいう軽いノリで使ったなんて口が裂けても言えない・・・っ。
    だがしかし、結果はまさかの無傷
    友人に『生きる事に対する執着心は人一倍だよね』と言われた事のあるPLです、こんにちは。
    どんな以心伝心。

    でもきっとコレって、与ダメも関係あると思うんだ。
    攻撃全てがストーンバッシュとか、舐めてるとかもはやそういう問題じゃねぇ。
    前回のダメ見ててストーンバッシュのダメが(初期魔法の割に)あまりにも高くて、コレってもしかして地弱点か炎耐性のどっちかなんじゃね?とか思ったのが運の尽き。
    地弱点有>炎耐性無 とか、ないよね。
    目標設定逆にしとくんだった・・・orz

    でも、勝ったから い っ  か   ・   ・     ・      (ダメ。


    戦利品でスライムオイルと石油拾ったし、クリアボーナスで現金収入もあったし。
    結果オーライって事でひとつ。


    あと、ものすっごい余談ですが、前回からスライムに対していやーな顔をしているのは、昔々の記憶によるもの。
    記憶の相手は、彼の親的な存在のにーさん。
    (危ない)薬とか作るの大好きです。
    周りの迷惑とか考えちゃいません。
    そんな人との記憶。
    ぶにぶにうねうねしてる噂の生物が、彼の作り出す産業廃棄物と形状が似てたんです、きっと。

    まぁ、それだけなんですけども。

    第27回  ~勿論、美食家です。性的な意味で。~

    ・・・やらかしたのは、我等が半裸様でしょうか。
    きっとそうに違いない。
    っていうかそれ以外に思い当たらない。

    PT名からもわかるように、今回は美食クエをこなしてまいりました。
    まぁ、結果的にこなせてないけどなっ。
    それはそれだ(遠い目。

    そして魚は釣れなかった。
    ディギングって、マーク指定したところで発動するのね・・・(しゅん。
    釣竿は、しばらく宝の持ち腐れとなりそうです。
    嗚呼、僕のスフィアコバルト・・・・・。

    その代わり、オートマイスターは無事ゲットしてきました。
    念願のオートマイスター。
    これでサバタさんの解体が出来るぜ!
    いやまぁ、それ以前に解体スキルまだ無いけど。
    自重して、改造ぐらいにしておきますね・・・(´・ω・`)
    次回から、ちょいちょいそっち系統にも手を出してみようかなと思案中。

    材料費が足らないヨカーン。

    クラスデータ。

    【得意装備】
    <スタンダード>
    戦士 アーチャー シーフ プリースト マージ 魔法戦士
    重装          
    軽装  
    魔装      

    <エクストラ>
      ナイト アイテム
    ワーカー
    トレジャー
    ハンター
    グラップラー 魔獣使い パンプキン
    ヘッド
    重装
    軽装
    魔装  


    【バトルテクニック】
     
    拳鍔          
    短剣    
    片手剣    
    両手剣            
    片手斧      
    両手斧            
    片手棍      
    両手棍        
    片手刀          
    両手刀          
    片手鞭        
    両手鎌          
    両手槍            
    魔導器    
    投擲                
    弓矢                  
    弩矢                  
    拳銃                
    機関銃                  
    散弾銃                  
    ライフル                    
    重火器                    
    パリング      
    風車        
    盾防御            
    回避  

    【マジックテクニック】
       
    精霊魔法                  
    神聖魔法                
    暗黒魔法                  
    破邪魔法                
    時空魔法                
    管楽器                      
    弦楽器                      
    歌唱                      
                         
    反物                      
    舞踏                      
    忍術                      
    召喚魔法                      
    爆弾                      
    調剤                      
    魔法剣                    
    瞬間跳躍                  

    【フィールドテクニック】
       
    サーチ                  
    ディギング                  
    ディテクト                  
    サバイバル                  
    マニピュレ                    
    ステルス                  
    コミュ                  

    【スペシャルスキル】
      スキル名 効果
    戦士 マイティクラッシュ 効果時間内、全ての近接攻撃がクリティカルに。
    アーチャー シューティングスター 強力な一撃。 命中補正有。
    シーフ シャドウサーバント 効果時間内、全ての近接攻撃を回避。
    プリースト 奇跡の福音 味方全員のHPを回復。
    マージ マナプール 効果時間内、消費MP0で魔法詠唱。
    魔法戦士  マナファストリング 効果時間内、詠唱時間が0になる。

      スキル名 効果
    ナイト 聖障壁

    効果時間内、全ての物理攻撃に対して無敵になる。

    アイテムワーカー 超合成

    対象のHP回復、MP回復、TP回復。
    範囲:全体

    トレジャーハンター ブービートラップ

    [R]追加:毒
    [R]追加:麻痺
    [R]追加:暗闇
    [R]追加:沈黙
    [R]追加:骨折
    [R]追加:スロウ

    グラップラー ディメンジョンコンボ

    9回攻撃。対象にダメージ。

    魔獣使い

    テイミングムーヴ

    ペット:スロット0のスキル発動
    ペットのスペシャルスキルが発動。

    パンプキンヘッド パンプキンクリア

    対象にダメージ。
    自爆して強力な攻撃を行う。

     



    美食の追求 海の幸編

    真の美食の追求。
    美食家メルゴが求めるのはそれだった。
    黄金のドリルカジキを手に入れるため、黄色いぶよぶよの魔物を倒そう!

    依頼者: メルゴ
    イベントエリア:首都ファーネル / 碧い鷹亭
     バトルエリア:首都ファーネル / 第二埠頭
    推奨レベル:8~11
    敵:イエロースライム
    →通常攻撃(5~23)
    →ライトニング(22~33)
    →フラッシュ(複数人・暗闇効果)
    ≫有効
     ・挑発
     ・遅延
     ・麻痺
     ・毒(7~9・レジストの可能性有)
    ≫無効
     ・?
    ≫弱点
     ・土属性



    経験値:Lv12で79、Lv12・11で89、Lv11で106
    報酬:760G
    参考:第52PT(第20回)、第13PT、131PT(第27回)、第111PT(第28回)
    ※備考:土属性弱点について。
     第111PT結果より、土属性に弱い敵→ストーンバッシュの発動を確認。
     ただし、ストーンバッシュを使うよりもアイスニードル等の高位魔法の方が
     普通に高ダメージをたたき出せるようです。
     (同PT 第27回結果を参照するとわかります。)
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    [10/26 黒]
    [10/24 こじん]
    [06/18 元黒とかリとかついてた人]
    アルカナコレクション参戦中。 基本的に殴れば倒れる仕様。
    ---
    忍者ブログ [PR]
    Template by repe