気ままに雑記。
定期更新型ゲームの活動日記兼覚書。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
β4 インストールクラス・種族能力比較
クラス・種族と大まかなデータが公開されまして早数日。
登録キャラが決まりません。
ということで、作ってみましたクラス別能力値比較表。
欲を言えば武器データもあればなーとか思うんですが、あっても決まらないものは決まらないのなかーと思ったり。
データ公開されたー!
妄想が広がr
結構ゲームデータとかもちょこちょこ改定されてるようなので、キャラ作成時の補助的な何かになれればいいなぐらいの位置づけ。
手修整だから、データミスってても怒らないでねまーしゃるさん∈(・ω・)∋
登録キャラが決まりません。
ということで、作ってみましたクラス別能力値比較表。
結構ゲームデータとかもちょこちょこ改定されてるようなので、キャラ作成時の補助的な何かになれればいいなぐらいの位置づけ。
手修整だから、データミスってても怒らないでねまーしゃるさん∈(・ω・)∋
◆クラス別能力値比較◆
HP | MP | 力 | 器用 | 敏捷 | 魔力 | 活力 | ユニーク | |
戦士 | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
サム | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
パラ | ★★★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★ | ★ | ★★★ | ★★★★★★ | ★★★★★★ |
モン | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★★ | ★★ | ★★★★★★ | ★★★ |
狩人 | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
スカ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
プリ | ★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★ | ★★★★★★★ | ★★★★★ |
エク | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★ |
機工 |
★★★★★ | ★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
学者 | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
マジ | ★★ | ★★★★★★★ | ★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
壊魔 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
魔剣 | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★ |
忍者 | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★★ | ★★★★ | ★★ | ★★★★ |
精霊 | ★ | ★★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★★★ |
獣魔 | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★★ |
吟遊 | ★★★★★ | ★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★★★★ |
バッカ | ★★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
※1/21 本家データベース更新。
ファルート:器用4→3 敏捷3→4 ユニーク4→3
ドラクォ:HP4→7 敏捷4→5 魔力3→2
※2/3 本家データベース更新。
戦士:HP7→6、力6→7
サムライ:MP4→3、力5→6、魔力3→5、ユニーク5→3
パラディン:HP6→7、活力7→6
モンク:力4→5、魔力3→2
スカウト:MP4→3、器用3→4
機工士:MP3→2、器用4→5、敏捷5→6、活力5→4
忍者:魔力5→4、ユニーク3→4
獣魔使い:MP4→3、器用3→4
・サムライが物魔両刀化、忍者はサムライとの住み分けで魔力弱体?
・パラディンがHP特化、戦士が力特化。壁と火力で能力差がより顕著に。
・モンクの物理火力上昇。
・機工士の器用敏捷上方修正、敏捷タイプらしい。
※5/14 本家データベース更新。
種族毎の能力値補正撤廃。
PR
Submit Comment
アルカナコレクション参戦中。
基本的に殴れば倒れる仕様。